売れている本をAmazon売上ランキングで紹介します!

売れてる本☆ランキング

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
新書・文庫
エンターテイメント
ノンフィクション
文学
タレント写真集 実用 暮らし・健康 人文・思想 社会・政治 歴史・地理 ビジネス・経済 コンピュータ
サブカテゴリ
    ジャンル別
   実用・スポーツ・ホビー
   自己啓発
   人生論・生き方
   対人心理
   能力発見・自己改革
   デザイン集
   話し方・プレゼン
   文章の書き方
   一般教養・雑学
   マナー
   生活情報
   スポーツ
   アウトドア
   クルマ・オートバイ
   ホビー
   ギャンブル
   日曜大工
   住まい・インテリア
   ガーデニング
   ペット
   コンピュータ・インターネット
   実用・スポーツ・ホビー 全般



特集
   山本一力
   司馬遼太郎
   東野 圭吾

◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AmazonMall001
AmazonMall002
AmazonMall003
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice

AmazonMall012
AmazonMall013
AmazonMall014
AmazonMall015
AmazonMall016
AmazonMall017
AmazonMall018
オススメ腕時計
オススメ羽根布団
オススメ!ミッキーマウス腕時計
オススメMP3プレーヤー
オススメ美容器具








 

実用

アイテム一覧
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 脳を活かす生活術 のうだま―やる気の秘密 最高権威が語る! 図解 脳を良くする小さな習慣 フィギュア王 No.135 (135) (ワールド・ムック 773) 話し方入門 新装版 ザ・マインドマップ 体脂肪を減らす、筋肉をつける スロー&クイックトレーニング新版(DVD付) 言葉と声の磨き方 すごい!ホメ方―職場で、家庭で、恋愛で…相手を思うままに操る悪魔の心理術 (廣済堂文庫)
引き寄せの法則 エイブラハムと.. 脳を活かす生活術 のうだま―やる気の秘密 最高権威が語る! 図解 脳を良.. フィギュア王 No.135 (.. 話し方入門 新装版 ザ・マインドマップ 体脂肪を減らす、筋肉をつける .. 言葉と声の磨き方 すごい!ホメ方―職場で、家庭で..

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
10 / 100


引き寄せの法則 エイブラハムとの対話

[ ハードカバー ]
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話

・ジェリー・ヒックス ・エスター・ヒックス
【ソフトバンククリエイティブ】
発売日: 2007-10-30
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
 Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 310円〜
引き寄せの法則 エイブラハムとの対話 ※一部大型商品を除く
ジェリー・ヒックス
エスター・ヒックス
カスタマー平均評価:  4.5
ありがとう!!
とにかく最高の本です。今までこういった引き寄せの本を何冊も購入したけど、 これはすべての集大成と言うか、根源と言うか、とにかく素晴らしいの一言。 枕元において毎日必ず目を通しています。何度読んでも勉強させられ、私の 生きる全て、感覚する全てが大きく変わった様に思えます。
実にくだらない内容
ネガティブな想いを持った場合、そのことが現実化すると言うのはわかる。 関心を向けていれば、必ず現実化すると書かれているが、そうならないものもある。 芸能界に入りたい人は何万人もいることだろう。なりたいと思い続けても芸能人になれない人、売れたいと思っていても売れない人は山ほどいる。 これが宇宙の法則というチャネリングを受けたとしても、それが真実であるという保証はどこにもない。そういうことに留意して、このような本を読むべきであろう。 「引き寄せ」というフレーズは、昔からある願望実現法を言い換えたにすぎない。 私は、実にくだらない内容が書かれた本であると感じた。
興味を持ってとりくめば、並大抵のことは実現します。
普通、人は願望なり目的なりを持てば、それに関心が向くし、実現に向かって、多少なりとも関連性のある行動をとるのだから、並大抵のことは叶って当たり前。 別に大した内容はどこにも書いてない。その内容を見てみると、霊的と世間で言われるような存在が、著者の口を借りて引き寄せの法則を騙る、というものだ。 現実をみるより、神秘的な存在にたぶらかされたい方は、どうぞ。
望むことだけを意識する!
この本を読んで久々にブルッと震えがくる程、心に響きました。文章から、凄く高い意識の人?だなぁという温かさが伝わってきて、「この情報が少しでもあなたの為になれば・・。」という押し付けがましくない、心地よい助けが感じられました。実際、この本を読んでから、マイナス感情に良く気がつくようになり、回避することが出来ることが増えました。又、マイナス感情を持っているとそれにふさわしい波動の現象がすぐ起きるので、ハッと気がつきます。前よりも望む事が書いてある雑誌や写真もすぐ見れるようにして、ボーっとしている時に望むことを考えています。本を読んでちゃんと実践して、日々より良い人生にしようとする意識も大切ですね。
読んでみると良いですよ
実践してみています。気になると思ったかたは、読むタイミングなのかもですねー。

脳を活かす生活術

[ 単行本(ソフトカバー) ]
脳を活かす生活術

・茂木 健一郎
【PHP研究所】
発売日: 2009-02-28
参考価格: 1,155 円(税込)
販売価格: 1,155 円(税込)
 Amazonポイント: 11 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 700円〜
脳を活かす生活術
茂木 健一郎
カスタマー平均評価:  4
自分基準で生きる
 「プロフェッショナル 仕事の流儀」の司会でおなじみ、脳科学者・茂木健一郎氏の「脳を活かす」シリーズ第三弾。第一弾「勉強法」、第二弾「仕事術」は読まず、第三弾から読んだ。  話は、エッセイのように進む。が、話の軸はぶれない。軸とは何か?それは、「自分を貫く」ということ。 ・人生には正解なんてない。 ・自分なりの答えを見つける。 ・「これは違う」「ここにあった!」…自分が惹かれるものを見つける(脳が喜ぶ)。 ・自分基準で生き抜く。 ・自分の時価総額を上げる。 ・毎日の習慣とは、自分の未来に等しい。 ・なりたい自分を習慣化!  その他興味深かったのが、「笑い」について。「笑い」はもともと、「仲間に危険回避を知らせ、仲間を安心させる術として生まれたもの」らしい。「笑い」を日常生活における逆境をプラスの方向へ変換する術として追求すべきと説いている。  自分基準を持ちたい、笑いを重要だと感じているあなたにぜひ!
日々の積み重ね
 本書では日々の積み重ね、プラス思考で日々を確実に陽気にしていくことがいつか必ず花が咲くとまとめてある。  ほとんどがエッセイ風ではあるが、一つひとつがしっかりとつながっている。  一歩一歩進化していこうとする気持ちの努力なのだと思います。
脳の活性化に役立ちそう
「脳を活かす勉強法」「脳を活かす仕事術」ときて今度は生活術。 特に「勉強法」は読む価値が高いと思うが、その後は内容のだぶり感も いなめない。 脳科学はどこまでが10年後、20年後にも正しいとされている 科学なのか疑問に思ってしまうのは私だけか。 本書では著者が自分で実践している 脳を元気にする86のアイデアが語られている。 気に入ったものをピックアップして実践してみると 脳の活性化に役立ちそうな内容。 「勉強法」、「仕事術」は読ない方なら、 茂木氏の視点に触れられる本書を読む価値あり。 リブウェル 牧野谷 輝 メルマガ『1日2秒で1冊!究極の成功法則365冊』 1日1冊ビジネス書を読み、その書評と名言を毎日1冊分紹介(無料) http://www.mag2.com/m/0000265234.html
予想に反して面白い
 家内が買ってきたので、どーせ「5分でやる気が出る方法」みたいないつもの安直本だろ、と思って読んだが予想に反して面白さに唸ってしまった。 本書は安直ビジネス本の体裁をまとっているが実際は一般読者を対象にした啓蒙科学書であり、その意味ではきわめて戦略的な本である。  安直本を期待した読者からは「なんじゃこりゃ?」という反応もあるかもしれないが、広い心で読んでみれば期待以上のものが詰まっているのに気づくはず。  著者は最近メディアの寵児と化しているのでテレビや雑誌での露出に辟易している人もいるかもしれないが、著作を読む限り極めてまっとうな人である。
希望の道具箱とは・・・
あなたは、希望を持って生きてるって ことはなくはないよね? じつは、 わたしたちの持っている脳が 生活習慣であるってことを 気づかせてくれる この本は、ファースト・クラスです♪ 追伸1 質問も生き物だなんて^^; そういえば会話だから言葉もあるし 生ものなのかも? これからの時代をフリランスと定義され 「個人のグーグル時価総額を上げる」 このお言葉に出会えただけで うれしかったです^^ もう会社の名前の判断基準でなくて あなたのお名前で検索される時代が・・・ 追伸2 自分の意思決定がキーワードかも? それでは、また

のうだま―やる気の秘密

[ 単行本 ]
のうだま―やる気の秘密

・上大岡 トメ ・池谷 裕二
【幻冬舎】
発売日: 2008-12
参考価格: 1,260 円(税込)
販売価格: 1,260 円(税込)
 Amazonポイント: 12 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 595円〜
のうだま―やる気の秘密
上大岡 トメ
池谷 裕二
カスタマー平均評価:  4
やってみる(行動力)の意味を知る点でグッド
まず、動いてみる。 そんな当たり前のことを、解説している書。 はじめは億劫であっても、 とにかく簡単なことからスタートすると、 やりやすい。 水泳の練習、受験勉強、スピーチなど、プレッシャーや やってみるのがイヤな時に、最初の1分間だけでもやってみる。 そういった初動の大切さに氣づき、行動促す本、と感じます。  内容  ・ 続けることが結果を出す。  ・ 続ける反対が三日坊主  ・ マンネリ化。ネガティブなイメージ  ・ マンネリ化は二つ。やめちゃう「ネガティブなケース」と続ける「ポジティブなケース」  ・ 三日坊主の人も、たいてい毎日歯を磨く。これ、マンネリ化。  ・ めんどうくさいことがマンネリ化=もうめんどうくさくなくなって、習慣化している状態。  ・ 続けるコツ = 身体を動かす = とにかくその場にカラダを持っていく。ぬけがらでも     やる気がなくても、とりあえず掃除機を出せば掃除を始める。     気がなくてもパソコンの前に座りスイッチ入れれば、原稿を書き出す。     キッチンに立てば野菜を切り出す。  ・ やる気スイッチ = 脳の淡蒼球(たんそうきゅう)  ・ 淡蒼球が働く = 4つのやる氣スイッチ     1) カラダを動かす     2) いつもと違う体験をする     3) ご褒美を上げる     4) なりきる 以上がこの本の内容です。  行動できる氣を得ます。  ( 私も、まず、行動してみよう、という氣になりました。 )   
脳はあきっぽくできていて三日坊主は当然である・・・。
脳はあきっぽくできていて三日坊主は当然である。 まずはその事実に驚き、やがて、なんだ自分固有の性格とか根性の問題ではないんだ、と安堵します。 でも、そこで終わってしまっては先に進まないので、ではどうすれば三日坊主を克服できるの?という話へと進んでいきます。 「脳をだませ」というのがその結論。だから「のうだま」。 ふざけているようでもちろんふざけているわけではない。 三日坊主になるように脳の仕様が出来ているのだから三日坊主を克服するには脳をだませばよい、というのは至極まっとうな戦略なのである。 ちなみに「やる気」「気合い」「モチベーション」などに関係ある脳の部位が「淡蒼球」と呼ばれるところらしい。意識的にこの部位を活動化させることが出来ないのが難しいところで、だからこそ脳をだますしかないのである。というか、間接的なスイッチを押すしかないのである。そのスイッチが、 ・Body(カラダを動かす) ・Experience(いつもと違うことをする) ・Reward(ごほうびを与える) ・Ideomotor(なりきる) の4つで、特にカラダを動かすのが良いのだとか。 もともと生物は脳より身体が先らしいですよ。 漫画も交えた楽しい内容なのでさらっと読み終えてしまいますが、とても重要なことが満載なので、ときどき読み返してみるべきかもしれません。
脳を味方につけるのだ。
上大岡トメさん、 “飽きっぽい”という悩みを解決すべく、 脳のエキスパート、東京薬学部の池谷教授を訪れます。 飽きっぽいのは、性格なのか?治せないものなのか? 池谷先生は言います。 「脳は飽きっぽくできてるんですよ」 一方で、習慣化してしまえば 持続させることができる。 それも脳のメカニズム。 先ず、「順化」と呼ばれる 脳の機能について解説があり、 それから、「やる気」の仕組みが 詳しく説明されています。 そしてやる気を出すための ・身体を動かす ・いつもと違うことをする ・ご褒美を与える ・なりきる という4つのスイッチについて解説されています。 著者のマンガと、そのあとに池谷先生の補足という 構成になっているので、 すごくわかりやすいです。 上大岡トメさんのイラストはシンプルで、 でも味があって、見ているだけでも なんだか元気が出てきそうですしね。 “脳の仕組み”なんて、 ムツカシイ話のはずなんだけど なんの抵抗もなく読めてしまいます。 活字が苦手なヒトにぴったりの本です。 “飽きっぽい”って、視点を変えれば 好奇心旺盛とかエネルギッシュともいえると思う。 著者の体験も紹介されてるんですけどね、 英会話に、ダンス。仕事に家事。 とっても活動的なのよね。 それは、4つのスイッチを うまく操作できているからなんでしょうね。 さるきちもうまく淡蒼球を動かして フル稼働したいです。
よくわかる☆
わかりやすいイラストで説明されているので、難しい知識はいっさい必要なく、スッと頭に入ってきます。 やる気を引き出す仕組みと、すぐに取り掛かりやすい方法をいくつも紹介されていて読み甲斐があります。
難しいことを簡単に説明することほど難しいことはない
脳の中にある青い球をだまして やる気を起こそう!という本 その球の名は、淡蒼球(たんそうきゅう) 脳研究者である池谷によれば やる気になっているときは、この淡蒼球が活性化しているらしい しかし残念ながら、この球は自分の意思では動かせない では、どうやって動かしたらいいのか? 池谷は、動かすキッカケとなる4つのスイッチを教えてくれる  B Body・・・・・・・・(カラダを動かす)  E Experience・・(いつもと違うことをする)  R Reward・・・・・・(ごほうびを与える)  I Ideomotor・・・(なりきる) 具体的な方法については、もう一人の著者であるトメさんの独壇場 「最初の目標は小さくする」「腹8分目でやめる」など 20の具体例を、かわいいイラスト付きで説明してくれている 難しいことを簡単に説明することほど難しいことはない 上大岡トメさんはそれをいとも簡単にやり遂げてしまう

最高権威が語る! 図解 脳を良くする小さな習慣

[ 大型本 ]
最高権威が語る! 図解 脳を良くする小さな習慣

・久保田 競
【アスキー】
発売日: 2007-10-18
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 通常2〜5週間以内に発送 )
中古価格: 1,227円〜
最高権威が語る! 図解 脳を良くする小さな習慣
久保田 競
カスタマー平均評価:  5
脳トレブームに流されないために
毎月「音読」「計算」「塗り絵」といったような本が、 若干内容を変えて出版されている。 07年になっても、脳トレブームは続いているようだ。 この本は、そういったブームに乗った本とは毛色が違う。 上記の根拠に乏しい脳トレに、警鐘を鳴らしつつ、 「確実に」脳に良いとされたものを教えてくれる本だ。 自分の頭の回転に自信がある人も、そうでない人も、 手にとって読んでみるべき良著だと自分は思う。是非。

フィギュア王 No.135 (135) (ワールド・ムック 773)

[ ムック ]
フィギュア王 No.135 (135) (ワールド・ムック 773)

【ワールドフォトプレス】
発売日: 2009-04
参考価格: 880 円(税込)
販売価格: 880 円(税込)
 Amazonポイント: 8 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 500円〜
フィギュア王 No.135 (135) (ワールド・ムック 773)
 
カスタマー平均評価:   0

話し方入門 新装版

[ 単行本 ]
話し方入門 新装版

・D. カーネギー ・Dale Carnegie ・市野 安雄
【創元社】
発売日: 2000-09
参考価格: 1,575 円(税込)
販売価格: 1,575 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,099円〜
話し方入門 新装版 ※一部大型商品を除く
D. カーネギー
Dale Carnegie
市野 安雄
カスタマー平均評価:  4.5
話し方のハウツー本だけではなく,優れた人間観察の本
1世紀にもわたりパブリック・スピーキングの世界的な教科書である本.スピーチの内容だけではなく,話してはどうあるべきか,どのように準備するかを実例を挙げて紹介していますが,本書はただのハウツー本ではなく,優れた人間観察の本でもあります. 20世紀前半に書かれ,また著者はアメリカ人であるため登場する実例や引用は日本人にはピンとこないものも多かったり,PowerPointなどを使ったプレゼンテーションへの言及はありませんが,それでも本書の価値は色褪せていません. 僕はこれまで学会や国際会議でのプレゼンなどをしましたが,以前からこの本を読んでおけばとつくづく感じます.
原書は☆5つだがこの日本語訳は☆3つ
カーネギー氏の著作は大好きで今回も期待して読んだのですが、結論から言うと直訳をしている本書は、序盤で退屈してしまいました(原書は間違いなく最高作品です!カーネギー氏の才能は本作品にもまんべんなく散りばめられているので誤解のないよう)。特にアメリカ人にしかわからないような例えの場所。カーネギー氏はもちろんアメリカ人(とイギリス人か?)を対象読者として、彼らが理解しやすいように完璧な事例を持ち出しているのだと思うが、そこの直訳はいかがなものだろうか。訳者も最後に、この問題点を自ら指摘しつつ、ただし全体で見れば問題ない、というような記載をしているが、私にとっては問題大有りで、序盤で退屈してしまった。カーネギー氏自身も本作品の中で述べているではないか。アフリカのある民族にキリスト教を布教するために翻訳活動をしている布教者が「雪のように白い・・・」という原文を「ココナッツの汁のように白い・・・」に直したと。このぐらいの苦労がないとだめだと述べているではないですか。 残念ながら本書は原書の良いところをだいぶ覆い隠してしまった直訳本だと思います。
良本ではあるが...
読み進めていくうちに、自身が沸いてきました。 自分のキャリアプランを考えさせられます。 話ベタを克服したい方にはお勧めの本です。 がしかし、文章があまりにも直訳であり、読むのに疲れた。 著者が偉大なだけに翻訳を頑張ってほしかった。
話の種にも
文章の書き方が上手く、過去に実際に居たらしい人物の事例を多く使い、伝記的な話で読者の興味を引くことが多い。 読み進めるうちにやる気が出てくる本。 具体例が多いので、難しい論理からでは無く、イメージでスピーチに対する心構えを学べます。
最高のプレゼンテーション論
仕事柄、数多くのプレゼンテーションをこなしてきました。そんな中、何度となく、思いっ切りハズシたプレゼンテーションを経験してきています。当然落ち込むんですが、そのような時に、自分を助けてくれたのが本書です。良いプレゼンテーションを構成する方法論や、良いプレゼンテーションを行なう技法というものは、確かに存在します。そのような能力を高めてゆくことは、ビジネスマンとして当然でしょう。しかし、それだけでは掴めないんですね、人のハートが。人を動かすプレゼンテーションを行うためには何が必要か。そのための原則をわかりやすく教えてくれるのが、本書です。しかしながら、いつの時代も人前で話すというのは、面白くもアリ、つらくもアリということなのでしょう。どうせやるなら思いっ切り感動させたいですよね。

ザ・マインドマップ

[ 単行本 ]
ザ・マインドマップ

・トニー・ブザン ・バリー・ブザン
【ダイヤモンド社】
発売日: 2005-11-03
参考価格: 2,310 円(税込)
販売価格: 2,310 円(税込)
 Amazonポイント: 23 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,280円〜
ザ・マインドマップ ※一部大型商品を除く
トニー・ブザン
バリー・ブザン
カスタマー平均評価:  3.5
マインドマップで頭はよくならない。
10年以上前だろうか、トニー・ブザンの頭のよくなる本を読んだ際に脳の機能を知った。 たまたまマインドマップと称して、物事を放射上に整理する方法がここ数年で流行と知り、読んでみた。 このマインドマップは、頭の中の機能の状況を可視化するという話だが、こと思考において、頭の中と現実(紙、PC等)とを同じ平仄にする必要性は低く、マインドマップを活用したからといって、アイデアが活性化するわけでもない。 単純な見出しとそれに紐付く項目を階層構造で整理したものの方が、はるかに書きやすく、思考の展開もスムーズ。その意味では、マインドマップは全く、役に立たない。お遊び道具でしかない。 いわゆる、お勉強が苦手な人が、色を沢山使ってノート作りに励み、勉強している感を自分で持ってしまうようなもので、思考の方法の本質ではない。
マインドマップの価値を脳の可能性から理解できた
 「脳の驚異的なメカニズム」という章の中で、脳の無限の可能性を様々な実験検証結果から説明しています。これらを読むと、人の脳がいかにすごいものなのか、そしていかに自分が脳を活用していないのかがわかります。こんなフレーズがインパクトを与えてくれました。「脳の能力の限界を探索しつくしたひとは未だひとりもいない。ゆえに無限である。」本書を読むと、もっと自分の脳をつかいたくなってきます。  私はマインドマップを自己流でいろいろ活用してきましたが、本家開発者の解説を参考にすると、ますますその活用の幅を知ることができました。自己流ではどうしても自分の殻が見えてしまいます。それらを打ち破ってくれるヒントや実例がたくさん紹介されていました。自己分析や会議、読書、プレゼン、研修などなど、これだけでも私には大きな価値がありました。マインドマップをこれから使おうとしているひと、すでに使っているけど自己流の人にはぜひ読んでもらいたい1冊です。
イメージや色を用いて、放射的思考を図示せよ
1.この本の内容 今までのノート法は、つまらないし、記憶に残りにくくてダメである。天才たちのノートを見ても、単に直線的なのではなく、イメージを上手に用いている。一方、脳というのは、放射思考をしている。さらに、ノートは、自分で作り、覚えやすいようにキーワードを書くべきである。以上のようであるから、中心にテーマとなる言葉や絵を書き、ブランチ(枝)にキーワードを1つ書くといった(詳しくは本をお読みください)、マインドマップを作るべきである。マインドマップは、ノートのみならず、計画を立てたり、グループで活動したりすることにも効果的である。 2.評価 方法論としては、ありうると思う。だから、すぐにカラーペンとA4ノートを買って実践してもいいだろう(p308)。ただ、今までのノートが悪いといわれても実感が湧かない(正確を期するために必要な場合もあろう)、著者の方法論に理論的な根拠があるかわからない(プロフィールを見てもよくわからなかった)、以上2点により、星1つ減らして、星4つ。
ワイオ
ある事柄を見つめる。5W1Hしてみる、五感に照らし合わせる、カタチを例えてみる、歴史などを考えてみる、機能、分類、疑問、それをやっているときの気持ちを考える・・・ ひとつのものごとから連想をつづけることが脳の最大の力。 イメージや創造力も同じようなものなのだろう。 それを図式化したものがマインドマップ。 そして、絵と言葉で図式化する行為がこそが、さらなる連想力、創造力を生み出す。 脳力を拡大させる。 図式化(マインドマップ)は、日常のノートづくりや、 アイデアだしなどでも幅広く応用できるそうである。 その基礎をみっちりと、くわしく、わかりやすく説明する本書、 目を通して損はないと思う。
マインドマップは自由な連想を広げるお絵描きのよう
私はマインドマップは言葉をどんどん線でつないでいくものだと思っていましたが、この本を読んでそれは違うんだなと分かりました。はじめは、真ん中に大事なキーワードを中心に書いて1, 2色のペンでキーワードを丸と四角で囲って、それをそれぞれ線でつないで書いていました。そのときは全然に頭に残りませんでした。だから、マインドマップは大して役に立たないと結論ずけていました。 この本を読んでから、10色ほど色鉛筆を買いました。キーワードとそのキーワードから連想できる絵をへたくそですが自分なりに色を使って中心から外側に広がるように自由にマインドマップを書きました。多分、他の人から私の書いたマインドマップを見ると変な落書きとキーワードが書いているように見えて訳が分からないかもしれませんが、自分の記憶には非常によく残りました。 もう一つ、ポジティブな気持ちでマインドマップを書くことが大事と分かりました。ネガティブな気持ちだとアイデアが自由に広がる事ができません。多くはありませんが、気持ちの持ち方などについても書かれていたので参考になりました。

体脂肪を減らす、筋肉をつける スロー&クイックトレーニング新版(DVD付)

[ 単行本(ソフトカバー) ]
体脂肪を減らす、筋肉をつける スロー&クイックトレーニング新版(DVD付)

・石井直方
【毎日コミュニケーションズ】
発売日: 2009-01-14
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格:
中古価格: 1,915円〜
体脂肪を減らす、筋肉をつける スロー&クイックトレーニング新版(DVD付)
石井直方
カスタマー平均評価:  4
メニューが充実
「体脂肪を減らす」とうたっていますが、そんなレベルで終わっていないです。これをきっちりやるとかなりのレベルの基礎筋力ができ、いざなにかスポーツをやってもかなり対応できるまでの強度がつくと思います。回数やセット数の変更でさらなるパワーアップも可能かと思われます。 肝心なことは「きちんとやれるか」ということで、そのためには「スロー」と「クイック」についてきちんと把握することだと思います。石井先生の「筋肉まるわかり大辞典」等を読むとさらにトレーニングの違いが理解できることと思いますので、きっちりトレーニングしたい方にはそちらもお勧めします。 なにしろ、最低限の道具で実践でき、多いな効果が期待できる素晴らしいトレーニングメニュー構成だと思います。
DVDはおまけ
トレーニング指導のDVD付の本です。『スロトレ』の方がお薦めですが、DVDが付いてるので気になる方はお薦めです。メンタル系は『痩せるNO.1理論』がいいと思うので、併用すれば凄いことが起きるとおもいます。
目で各トレーニングの動作を確認したい人には最適
スロー、クウィックおよびスローtoクウィック・トレーニングの”教則本”としては、 「体脂肪が落ちるトレーニング」の方がわかりやすいし、優れていると思うが、 この本には各トレーニングのDVDが付属しており、 目で動作を確認したかったので購入した。 やはり写真と文章を読むのと、ビデオを見るのとでは動作の把握の精確さが違う。 女性のためには、本だけなら「スロトレ」一冊で事足りると思われます。
効率的に鍛えたい人必見!!
今まで同じようなトレーニング本を購入したことがありましたが、 基本的なやり方のみに終始して、効率的なトレーニング本には なかなか出会えませんでしたが。。 この本は、効率的なトレーニングとそれを裏付ける根拠が 書いてあります。しかも、ほとんどが器具を使用しないで できるトレーニングが多いのですぐに試せると思います! 内容については、スロー&クイックがすべてを表していますが 見た目だけじゃなくて、実用的な筋肉をつけたい人には おすすめです!!

言葉と声の磨き方

[ 単行本 ]
言葉と声の磨き方

・白石 謙二
【フォレスト出版】
発売日: 2006-10
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格: 1,470 円(税込)
 Amazonポイント: 14 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,094円〜
言葉と声の磨き方
白石 謙二
カスタマー平均評価:  5
良い声になるために
この本を読んで、はじめて「声の出し方」を学びました。 小さい声の改善、良く通る声にするためのトレーニング 大きくてやかましい声と、聴きやすい声の違い。 知らないことばかりでした。 私は車通勤なので、車の中で発声練習をしています。 部屋の中では、、、ちょっと練習できないかも!?
使いやすい!
本はとて分かり易く、納得もいき、声の重要性と磨き方がよくわかる。 だが、本だけだとどれ程の人が実際の練習まで進み、 それを続けることができるだろうと考えていた。 しかし、付属CDを聴いてみるととてもよく出来ていて、 時間も40分ぐらいで物足りない感じも無くとても満足です。
他人に対して口調に自信がない者にはとても有効
 言葉と声を磨くことによって相手に印象を変える技術。これはなかなか良い本です。  あなたが他人に対してゴモゴモとした小さな口調は確実に相手はあなたを自身のないものと見下します。つまり、声の口調で他人は簡単にあなたの第一印象を決めつけてしまうのです。  又、仕事上でも同じ事が言えます。聞こえるか聞こえないかのか細い声では、相手に対する印象をその場で決定づけてしまう恐ろしい心理があります。  他人に話しかけることとは性格的な問題もありますが、苦手意識をなくしたいのであれば、取りあえずこの本を手に取ることもひとつの有効な手段となりそうです。  この書物の場合、CDが付属されており、文章3割、CD7割っといった実用性があります。つまり、本を読まなくとも付属のCDから実践的なトレーニングができるといった具合ですね。  CDの内容は、基本をおさえていてとても良くできています。腹式呼吸なんてものは基本中の基本として度外視しても、声量をアップさせるためのトレーニングは、おどおどして声量の小さい者にとって良いトレーニングになり得ましょう。  声量の小さい人は、明るい声さえも他人にだせないものですが、このCDにその明るい声をだすトレーニングも用意されています。  基本中の基本のようなトレーニングですが、前述した、もともと(性格上も含めて)声量の弱い人にはよいボイストレーニングを得られます。  CDには、本には記されていない「滑舌をよくする方法」のトレーニングもあります。CDを聴きながらやってみると以外と難しさを感じます。まぁ、それが簡単にできるようになれば、ある程度のレベルは超えたことになるのでしょうが……できれば、早口言葉なども取り入れてもらえていればと感じました。  いずれにせよ、口調とは相手に多大な印象を与えます。自身のある口調は相手を圧倒するほどの心理学的要素があります。それだけ、話す口調とは社会で生きることに於いて重要なことなのです。他人に対して話す口調がオドオドしていると劣等感を感じている人は、この本を購入して、先ず基本的な第一歩を抜けだしましょう。それから、新たなるレベルへとチャレンジするのです 言葉と声を磨くことによって相手に印象を変える技術。これはなかなか良い本です。  あなたが他人に対してゴモゴモとした小さな口調は確実に相手はあなたを自身のないものと見下します。つまり、声の口調で他人は簡単にあなたの第一印象を決めつけてしまうのです。  又、仕事上でも同じ事が言えます。聞こえるか聞こえないかのか細い声では、相手に対する印象をその場で決定づけてしまう恐ろしい心理があります。  他人に話しかけることとは性格的な問題もありますが、苦手意識をなくしたいのであれば、取りあえずこの本を手に取ることもひとつの有効な手段となりそうです。  この書物の場合、CDが付属されており、文章3割、CD7割っといった実用性があります。つまり、本を読まなくとも付属のCDから実践的なトレーニングができるといった具合ですね。  CDの内容は、基本をおさえていてとても良くできています。腹式呼吸なんてものは基本中の基本として度外視しても、声量をアップさせるためのトレーニングは、おどおどして声量の小さい者にとって良いトレーニングになり得ましょう。  声量の小さい人は、明るい声さえも他人にだせないものですが、このCDにその明るい声をだすトレーニングも用意されています。  基本中の基本のようなトレーニングですが、前述した、もともと(性格上も含めて)声量の弱い人にはよいボイストレーニングを得られます。  CDには、本には記されていない「滑舌をよくする方法」のトレーニングもあります。CDを聴きながらやってみると以外と難しさを感じます。まぁ、それが簡単にできるようになれば、ある程度のレベルは超えたことになるのでしょうが……できれば、早口言葉なども取り入れてもらえていればと感じました。  いずれにせよ、口調とは相手に多大な印象を与えます。自身のある口調は相手を圧倒するほどの心理学的要素があります。それだけ、話す口調とは社会で生きることに於いて重要なことなのです。他人に対して話す口調がオドオドしていると劣等感を感じている人は、この本を購入して、先ず基本的な第一歩を抜けだしましょう。それから、新たなるレベルへとチャレンジするのです
入門には最適
付録のCDだけでもかなり価値があります。通勤中の車の中でもサラッと練習きるシンプルな練習法ですが効果は実感できました。普段何気無く話している言葉もポイントを意識することにより大分変わるし、話すことの楽しさを発見できました。
著者の声がいい
この手の本ははじめてでしたが、 とても実践的で、コミュニケーションの極意が ここにある、と言った感じです。 特に著者本人によるトレーニングCDは 内容、声ともに素晴らしいものでした。 このような本がもっと読みたい!

すごい!ホメ方―職場で、家庭で、恋愛で…相手を思うままに操る悪魔の心理術 (廣済堂文庫)

[ 文庫 ]
すごい!ホメ方―職場で、家庭で、恋愛で…相手を思うままに操る悪魔の心理術 (廣済堂文庫)

・内藤 誼人
【廣済堂出版】
発売日: 2007-09
参考価格: 600 円(税込)
販売価格: 600 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 499円〜
すごい!ホメ方―職場で、家庭で、恋愛で…相手を思うままに操る悪魔の心理術 (廣済堂文庫)
内藤 誼人
カスタマー平均評価:  5
こっそりと実践するが吉
人を思いどおりに動かす2つの方法のうち、 誰でも、すぐに利用できる「ホメる」方法を 「悪魔のささやき」を織り交ぜながら わかりやすく説明してくれる本です まず、「ホメる」ことの意義の説明から入ります 「ホメる」方法がどんな性質を持っているかについて もうひとつの方法である「叱る」方法と対比させています(P25)  ・一過性ではなく、持続効果がある  ・嫌われるという副作用がない  ・即効性はない(時間がかかる)  ・万人向きである 次に、メインである「ホメる」テクニックの伝授です 場所やタイミングについても説明がありますが なんといっても人のタイプ別の「ホメ方」の説明が豊富です   親しさの度合い、自尊心・コンプレックスの強さ、   男性と女性との違い、好きな人と嫌いな人、   年齢・能力・上司・部下.. 最後は、日常にありがちな場面での「応用」テクニックが紹介されています 念の押し方、正論の伝え方、ホメるところがない人に対する接し方、 相手の提案を拒否しながらの方法などなど.. この本を読んで、全ての方法を、すぐさま実践してしまうと あからさますぎて、すぐに他人に嫌われてしまうでしょう.. しかし、1つ2つの方法を手帳にメモし、こっそりと実践すれば 他人には気づかれないまま、 「自分の思うように他人を動かせる感覚」を 味わうことができます (大きな声では言えないので、こっそりと..「ぜひお試しください!」)
褒めることの心理学的重要さと実践
 内藤誼人氏の書物は心理学を実に判りやすく記述し、いかにもこれを読めば「あなたは変わる」と思わせる(その時点で内藤氏の心理学に私達は購入意欲を抱かされている)タイトルが多い。  さて、「すごい!ホメ方」が文庫になり、安価に手に入れることができた。心理学的に「ほめられる」ということは対人関係に於いて、利益をもたらすことは心理学的通念とされている。だが、実際にどのように相手をほめればいいのかと言う部分までは、詳細に記された書物は少ない。心理学的に使える相手を「ホメる」ということに特化した記述をしているのがこの本の最大の特徴である。  誰しも人は他者を関わり合う。その中身は複雑な人間関係が誰しもに背負うことが社会というものである。そういった煩わしいほどの人間関係に於いて、自分を有利にさせる方法として、昔から研究されてきた学問である心理学は実際に使えることが多い。  心理学を簡潔に網羅した本を読んだ人は、他者をほめることの心理的要素を知っているはずだから、この褒めることに徹した書物を読むことは、大いに実益を産むであろう。  イラストは少ないが、文中に重要なことは太字でしるされているので、頭にインプットしやすい。たかが、571円と消費税で買える安価な本でありながら、何度も読むことで、現実の社会生活に於いて、あなたの実益になるのは確かだ。後は行動するだけなのである。  心理学は実に奥深く実践的である。下手なトップ経営者の書く自己啓発本よりよっぽど役に立つ。
一番のおすすめです
いままで読んできた内藤さんの本の中で一番のおすすめです。 心理学というのは「相手の言動を観察する→その人の心理状態を推測する→ 対応を考える→実践する→相手の反応を見る→・・・」という一連の作業だと 思うんですが、割りと集中力が必要なんですよね。 この本にも技術的なことがたくさん書いてありますが、基本は簡単明瞭。 「あなたのことを注目していますよ」とか「あなたと仲良くなりたいんですよ」 という気持ちを込めて、何か一言いえばいい。「ほめる」という大げさなもので なくても、「おはよう」でも「ありがとう」でも「いいですね?」でも、 肯定的なことであれば何でもいい、ということがよくわかりました。 そういうスタンスでいると、相手も自分も柔らかい気持ちになれるんですね。 本書では「目的を達成するために→ホメる」という順番で書いてありますが、 「ホメて→人間関係を良くしておくと→少々のことは聞き入れてもらえる、 自分が困ったときに助けてもらえる」という順番で考えておくといいと思います。 職場で実践してみたところ、1週間でいいことがありました。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
10 / 100



Copyright © 2009 売れてる本☆ランキング. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年5月10日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク

inserted by FC2 system