売れている日本文学作品をAmazon売上ランキングで紹介します!

日本文学☆ランキング

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
文芸作品
歴史・時代小説
経済・社会小説
エッセー・随筆
ミステリー・サスペンス・ハードボイルド SF・ホラー・ファンタジー ロマンス 詩歌 全集・選書 評論・文学研究 伝記・人物評伝 文学賞受賞作家
サブカテゴリ
    文学・評論
   伝記・人物評伝
   作家研究
   ビジネス
   伝記・人物評伝 全般



特集
   山本一力
   司馬遼太郎

◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AmazonMall001
AmazonMall002
AmazonMall003
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice

AmazonMall012
AmazonMall013
AmazonMall014
AmazonMall015
AmazonMall016
AmazonMall017
AmazonMall018
オススメ腕時計
オススメ羽根布団
オススメ!ミッキーマウス腕時計
オススメMP3プレーヤー
オススメ美容器具








 

伝記・人物評伝

アイテム一覧
91 92 93 94 95 96 97 98 99 100
たかがMBAされどMBA ビジネス最前線11人の勇気ある仕事選び 我らクレイジー☆エンジニア主義 (講談社BIZ) 経営は十年にして成らず 成り上がれ! まかり通る-電力の鬼・松永安左エ門 幸福への原点回帰 プロ論。2 東大の教室で『赤毛のアン』を読む―英文学を遊ぶ9章 世界を変えるビジネス―戦略的な社会貢献活動を実践する20人の経営者たち 「ワクワクドキドキ」やずや式少数盛栄術
たかがMBAされどMBA ビジ.. 我らクレイジー☆エンジニア主義.. 経営は十年にして成らず 成り上がれ! まかり通る-電力の鬼・松永安左.. 幸福への原点回帰 プロ論。2 東大の教室で『赤毛のアン』を読.. 世界を変えるビジネス―戦略的な.. 「ワクワクドキドキ」やずや式少..

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
10 / 50


たかがMBAされどMBA ビジネス最前線11人の勇気ある仕事選び

[ 単行本 ]
たかがMBAされどMBA ビジネス最前線11人の勇気ある仕事選び

【産学社】
発売日: 2004-04-21
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
 Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 419円〜
たかがMBAされどMBA ビジネス最前線11人の勇気ある仕事選び ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
人の振り見て・・・。
本書は11名のMBAホルダーの方々へのインタビューを通してその人となりや考え方を探っていくものだ。
読み物としてどこまで優れているかは分からないが、各人が「何故MBAを取ろうとしたのか?」、「その後のキャリア形成は?」といった事に比較的分かり易く答えてくれているので素直に読むことができる。
(但し最終章での研究所員の会話のやり取りはちょっと幼稚であまり要らない。)

MBAを取得する事は果たして是か非かと本書を含め様々なところで議論されているが、個人的には取れるチャンスのある人はどんどん取るべきだと思う。チャンスが広がる事は間違いないのだから。
なぜMBAをとったのか?
各界で活躍しているMBAホルダーのビジネスマンに対して、なぜMBAをとったのか?、MBAは役にったかという2つのメインコンセプトを元に、インタビュー形式の構成になっている。
MBAはあくまでキャリアパスの通過点であり、その結果インタビューの内容も、ビジネスに対する思想及び哲学、そしてなぜ現在のそのように考えるようになったのかに中心がおかれている。

そのため、MBAのレクチャーや勉強法に関する記述はほとんどない。
しかし、MBAを取得を考えている方ならば、入学よりも今後のキャリア形成をどのようにおこなっていくかが重要であるため、一読する価値はあると思う。読書時間は2〜3時間ぐらいでしょうか。
キャリアについて悩んでいるビジネスマン向き
タイトルからして、MBA取得の是非について書かれているのかと思いきや、
優秀なビジネスパーソンが「どのようにしてキャリアを切り開いていったのか」、
「どのような視点でビジネスに取り組んでいるか」といったことが主な観点でした。

現在の仕事に対して悩んでいる時こそ、本書がお勧めです。
小さな世界で悩んでいる自分を感じることができました。
ターニングポイントとしてのMBA
 本書は、MBAの取得というものが、人生におけるターニングポイントのひとつとして非常に有用であるということを分からせるには十分に有効な一冊である。
 MBA留学に過度の期待を持つのではなく、与えられたチャンスをどう活かしていくか、11人のインタビューからは、それを学び取るべきだろう。
面白かった!
一気に読みました。面白かったです。
「俺もがんばらなきゃ」と思うと同時に「今のままではダメだ」と危機感
も感じました。
日々の仕事に流されず、自己をしっかりと持って主体的に考え、行動して
いかなければと痛切に思いました。

タイトルからして「こむずかしい本か?」と思われてしまうかもしれま
せんが、単純に面白くて、元気をくれる本です。
理論とかそういうのではなく、仕事や人生に対する考えとか感覚とか
生き方に関する成功者11人のケースとしてとても楽しめました。

MBAを持っている人はもちろん、これから取ろうと思っている人や、
あるいはMBAを持っているやつなんかに負けたくないと思っている人
(私です(笑))なんかにもおすすめです。


我らクレイジー☆エンジニア主義 (講談社BIZ)

[ 単行本 ]
我らクレイジー☆エンジニア主義 (講談社BIZ)

【講談社】
発売日: 2007-01-23
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 597円〜
我らクレイジー☆エンジニア主義 (講談社BIZ) ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
エンジニアリングはつまらないというあなたへ
この本を読み「トップエンジニアのものの考え方、パワフルなストーリーに触れ、激しく興奮した。」と言う人がいる。 たしかに自分の好きなもの、楽しいと感じるものにエネルギーを注ぎ続け、それを見事に開花させた彼らの生き方には誰の心にも響く何かがある。 しかし、ちょっと待って欲しい。日本最先端の技術開発を行うエンジニアの取材を行いながら、「○○氏はレーザーとは何かすら知らなかった筆者にも嫌な顔一つせず丁寧に教えてくれた。」としたり顔で言ってのけるインタビュアーに問題はないのだろうか? 取材相手の研究内容に関わるキーポイントも分からずに、果たして彼らのスゴさが本当に読者に伝えられると言えるのだろうか? メタルカラーという人生がいかにエキサイティングであることを、今を生きる若者に伝えるにはどうすればよいか。もう一度問い直す時期が来ている。
「熱くて悪いか!」
 いや?、みんな熱くていいですね!!  登場する15名の方、どの人のインタビューもいいです。  その中でも、タンジブル・コンピュータの石井裕さん、  自分そっくりのアンドロイドの石黒浩さん、  たった一人でプラネタリウムを作った大平貴之さん、  特にお気に入りです。  卓越するために考え抜くこと、  実現するために粘り強く行動し続けること  その背中が、素晴らしい!  元気がでること請け合いです。
本当の生き方が見つかるかも
この本は最高レベルのエンジニアや工学研究者15人のインタビューをまとめた本です。ただ単なる生き方ではなく、夢中に自分の興味を追い掛ける熱さは感動的です。学生さんや若い人にぜひ読んでほしい。学校で刷り込まれる精神論ではない生き方がここにあります。エンジニアを目指していない人にも参考になると思います。彼らの考え方の共通点をみつけてみてください。ただし苫米地(とまべち)という危ない脳科学者も載っているので、そこは読まないほうが賢明です。そこを抜かしても充分に星五つです。普通の人間だった彼らが最高のエンジニアになる過程がうかがいしれて感動しました。
人生の参考にしたい
優秀で個性的なモノを生み出しているエンジニア達へのインタビュー集。 好きこそ物の上手なれというのは好きな言葉ではあるけれど、ここの人たちはまさにそれで成功している人たち。好きなだけでは駄目で、そこからどれだけ熱中して、真剣に取り組めるかが大事な気がしました。

経営は十年にして成らず

[ 単行本 ]
経営は十年にして成らず

・三品 和広
【東洋経済新報社】
発売日: 2005-11
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
 Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,377円〜
経営は十年にして成らず ※一部大型商品を除く
三品 和広
カスタマー平均評価:  4.5
大局観・・・・
ビジネスの刈り取りのあるべきサイクルについて一考を与えてくれる書である。 小手先のオペレーションで短期サイクルの収益を余儀なくされる大企業経営者への警鐘を鳴らしている。10年程度のロングスパンで取り組む時代情勢を鑑みた大局観が必要であるというのが著者の主張と考える。基本的にはボディーのしっかりしたビジネスモデル、事業戦略構築には必要な事であるし、そうあるべきであると思う。ただ、現在のような高速変化の時代に、果して10年先を見越してビジネスサイクルを予見することは可能であろうか?縦しんばその先見性を信じ、経営リソースを大胆に舵取りを切ることのリスクは計り知れない。この事が非凡か凡庸かの分かれ目と言えば言えるが・・・・兎に角、ビジネスの見方として持たねばならない経営者の眼である事は間違いない。一読を薦める。
仕込みの大切さ
三品先生の「経営戦略を問いなおす」の後に読んだ。 編者の基本構想と、キヤノンのケースに感動を覚えた。 キヤノンといえば、消耗品から収益を上げるビジネスモデル が有名だが、このようなモデルは一朝一夕にできあがるもの ではなく、長い間培ってきた資源があってのものだとわかった。 とくに、同社の場合、複数の経営者がマラソンを走りぬいた 点が興味深い。
奥深い考察。一読の価値あり。
リコー、花王、田辺製薬、キャノン、GE、本書が取り上げている会社は既に語り尽くされている感があります。しかしながら本書は過去数十年の「経営」を振り返ることにより新たな視点を提供しています。特に編者自らが記している第5章GEではジャックウェルチの偉業がなぜ達成されたのか、また、GEのすごさがどこにあるのかなどの論点が切れ味鋭く描き出されています。この切れ味の鋭さは他の多くのGE解説書にはありません。 「経営は十年にして成らず」との著者の主張はそのまま多くの日本企業に対する警鐘に繋がるものでしょう。奥深い考察があればこそ、その説得力も増します。多くの経営者に読んでもらいたいと切に思います。
短期利益思考への警鐘
業績が好調な企業の背景には経営陣の10年を超える長期在任期間という事実がある、2年や3年で安易に結果を求めるべきではない??。「経営はスピード」と言われて久しい昨今、その風潮に一石を投じるような内容です。 本書では「長期政権」の好事例がいくつか紹介されていますが、やはり長期政権自体が全て善ではなく、経営陣の資質そのものやそれを見極めるガバナンスの体制が整えられて初めてよい方向に機能するのではないかと思います。 ただ少なくとも、四半期の業績で株価が乱高下したり、長期保有を前提としないファンドが突如として現れて株主配分を求めるといった最近の短期利益志向への警鐘としては、同感だと思う部分があります。

成り上がれ!

[ 単行本 ]
成り上がれ!

・甲田 英司
【WAVE出版】
発売日: 2006-02-23
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 211円〜
成り上がれ!
甲田 英司
カスタマー平均評価:  4.5
成りあがれ!
真似できる真似できないは別としても、カッコいいと感じた。もう3回くらい読み直して、また部分的に読み返したりしている。自分も真似できるところは今続けているし、取り入れようとしている姿勢、考え方も参考にしている。おもしろい内容ですよ。
分かりやすくて、熱い一冊!
 まず初めに、この方はこの本を著した後、行政処分を受けています。ただその事がどうあれ、この本にある熱いメッセージは変わるものではない、と思います。  カキ氷屋から飲食店経営、そして投資事業と、身一つ・夢たくさんのその熱い想いを、とても分かりやすくて面白い文章で書いてくれています。  楽しんですぐに読めて、読み終わる頃には、熱い気持ちを共感しています。やはり社長の成功話、というジャンルは抜群に面白い。  そういった感情のメッセージ性だけでなく、成功の為の知恵もわりと教えてくれるこの本。亀田興毅みたいな顔にフェラーリ、という怪しいナリですが、読んで損無しだと思いました。
通好み 
あなたは、お酒を 飲まないってことはないよね? じつは、 甲田さんはお酒を飲まない え、そんなはずは・・・ 人に投資をする こんなことを気づかせてくれる この本は、ファースト・クラスです! 追伸 ピラミッドよりおおきなお墓 そこに仲間といっしょに住んで 周りをレジャーパーク化? そして、歴史に名を残す・・・ とても不思議な方ですね^^
成功の裏の苦労談に感動
 表紙のイメージからは、最近流行のIT企業社長の出世物語だと思った。しかし、全く違った。高卒の甲田英司社長の奮闘物語。カキ氷屋から始め、成り上がった物語です。かなりの苦労が成功の裏にあることが分かります。  しかし、書籍は漫画のようで、2.30分もあれば読める筋立てでした。スカッとしたい方にお薦めしたいです。
成功哲学
学歴も特技もない人間が、億万長者になるまでを、熱く分かりやすく書いている。あっという間に読めるし、また、どんどん読みたくなるが、読んでいると、人間的に成長していかなければ、真に成功するのではないことが分かる。成功するために必要な考え方、お金を大事にすることで、お金に愛される、清掃などを率先垂範する、怒るだけでは人は働けないなど、その他の成功者と通じるところがあり、納得。

まかり通る-電力の鬼・松永安左エ門

[ 単行本 ]
まかり通る-電力の鬼・松永安左エ門

・小島 直記
【東洋経済新報社】
発売日: 2003-07-04
参考価格: 2,625 円(税込)
販売価格: 2,625 円(税込)
 Amazonポイント: 26 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,499円〜
まかり通る-電力の鬼・松永安左エ門 ※一部大型商品を除く
小島 直記
カスタマー平均評価:  4
晩年の描写がやや物足りないか
松永翁は電力事業再編成審議会の会長に祭り上げられながらも この本に書かれている通り、梯子を外された様な形で実権を取り上げられます。 そのあたりをもう少し詳しく書いて欲しかったという気がします。 なお、このとき松永翁から梯子を外したのが白洲次郎。 白洲は表立っては出てこない人物なのでこの本では登場しません。 最近(2008年)、外資買収騒動でニュースのネタになったJパワーこと 電源開発株式会社は、松永翁から実権を奪うために白洲が作った会社の様です。 参考: http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/013/0798/01305080798031a.html 松永政府委員 参議院並びに衆議院の多数で法律が通過して、そうして促進法案が ある程度行われまして、そのうちの幾らかを袖のうちに引込むというお話があつても、 法律に従順なる国民として私はいかんともしがたいのであります。 しかし法律が通過しても、その翌日から反対を始めます。 全国民の有力者を動員して、議会の決議した法律に 大反対を試みる決心でおるのであります。 もう余命幾ばくもないのですから、十分闘います。さよう御了解を願います。
何度倒れても立ち上がるということ
物語を読み進めると、松永よりも福沢が展開の軸になっているときもあり、日本の電力業界の胎動期におけるリーダーたちのベンチャー的な動きが興味深く読める。 しかし、やはり面白いのは、主人公の松永しかり、兄貴分の福沢桃介しかり、高みに上れば上るほど、失敗し地面にたたきつけられるときには、その衝撃は大きい。 個人的には、福沢の挫折・屈折のほうが特に面白い。 本来的には優秀であるはずの自分(福沢)が、なぜにここまで不運であるのか?その社会に対する報復感により基幹産業を立ち上げるという飛躍が、この時代には成り立ちえたのか。 また、阪急を立ち上げた小林に対し、松永の感じた印象、「行政を頼りにするような事業では駄目だ。日本の鉄道は、行政に縛られすぎだ。」という印象は、今もなお日本の電力、鉄道にはそのまま継続しているかもしれない。
運命の誘い
時代が人物を必要とする。松永安左ェ門は、その時代に請われて登場し、電力界に尽力する。前半は、松永氏の青春時代。芸者遊び、相場など私中心の生活を過ごす。 そして、株暴落ですべてを失い、読書三昧の2年間の浪人生活を余儀なくされる。 かつて、ある偉人が言ったように、男を成就させる苦の1つが「浪人」である。 不遇な時間は、実は根を深く張るためには、欠くべかざるものだ。 そして、その充電後、公を中心に電力界に貢献する。 この小説には、人生すべてのエッセンスがつまっている。 但し、後半のトーンダウンで4つ星評価。 序章から、中段までは流れるような勢いで読破できる。
いろんな人脈がつながっていてビックリ
やはり、時代を動かした人たちはいろんな人脈がつながっているのですね。 頭山満のもとに、中村天風や堀川辰吉郎がいたのは知ってたけれど、安永安左エ門も傘下だったとは、ビックリしました。 電力中央研究所に在職したことのある仕事の先輩に聞いたら、この方は就職面接の時以来、「実物」を見知っていらっしゃって、その人間的迫力の一端を教えていただきました。 また、ビックリ。 たしかに、小説の出来としては後半緊張に掛けるけれど、史実には忠実な(感じ)がします。 歴史小説として、面白い。
あつくふるえる本です

私は思うのですが、この本に出合えた私もそしてあなたも
幸せな人のひとりだと強く信じます。
この本は、ゼロから起業し、たくさんの失敗と成功を
繰り返しながらどんどん大きな人間になっていく男、
松永安左衛門の物語(人生)です。
破天荒で、はじめはお金持ちになること、女性と遊ぶこと
しか考えていなかった男が、最後には、日本のために
人の役に立つにはどうすればよいか?という思考に変わり
ます。数々の成功・失敗、裏切りを、階段を一段一段
上っていくように体験しながら、大きな男に成長します。
その成長過程を読むことは、今後の私の人生をいかに
歩めばいいか、ちょっと考える機会をくれました。

本屋さんではめったに見かけない素晴らしい本に出会え
私は心から幸せ者だなと思います。
少しでも今より自分を成長させたいって思う方には
本当におすすめの1冊です。


幸福への原点回帰

[ 単行本 ]
幸福への原点回帰

・鍵山 秀三郎 ・塚越 寛
【文屋】
発売日: 2008-01
参考価格: 1,470 円(税込)
販売価格:
中古価格: 729円〜
幸福への原点回帰
鍵山 秀三郎
塚越 寛
カスタマー平均評価:  5
この本を読まないことは人生の損失です
株式会社イエローハット 取締役相談役 鍵山 秀三郎と伊那食品工業株式会社 代表取締役会長 塚越 寛が「日々の清掃が会社を変えた」「企業経営の目的と手段」「現代社会・企業への提言」「親の教え、師からの学び」「100年後の種をまく」をテーマに対談しています。 対談の司会を、日本を美しくする会相談役付 白鳥 宏明、本書のプロデュスを人と情報の研究所 代表 北村 三郎、そして、志ネットワーク 代表の上甲 晃が推薦文を書いています。 仕事や人生に役立つ本です。 誕生まで2年間要した、待ちに待った本がやっと出版されました。 読み始めると、初めは知っていることばかり……。 期待はずれかな? と読み進めていると、うなずき、考えることばかり。 期待以上の本でした。 「経営者」と「掃除」が共通のお二人。 経営する業種は違えども考え方は似ています。 企業の論理が優先され閉塞感の漂う現在日本。 私達は考え方がおかしくなっているのではないでしょうか? 「本当はこうあるべきだ」ということに気づかせてくれた本です。 あなたも、この本にて幸福への原点回帰をしませんか。

プロ論。2

[ 単行本 ]
プロ論。2

【徳間書店】
発売日: 2005-12-16
参考価格: 1,680 円(税込)
販売価格: 1,680 円(税込)
 Amazonポイント: 16 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
プロ論。2 ※一部大型商品を除く
 
カスタマー平均評価:  4.5
堺屋太一さんの言葉
超一流の方々の人生論が詰まっています。 本文中に登場する方々もそうですが、 世の中全ての方の生い立ちや人生論というのは、 どんな方のものも面白く、学ぶものがあると思うんです。 私も新しく知り合った方の仕事や人生観を聞くと 新たな発見があり、視野が広がります。 今の仕事を「天職」と考えている方々ばかりなので、 「天職に出会うには?」「仕事で成果を出したい。」 「人生を充実させたい。」と思っている方には最高の教科書です。 全て経験によって生まれた言葉。 説得力の塊のような本です。 堺屋太一さんの言葉 「好きなことを見つけることこそ、人生で一番の仕事である。」 心に突き刺さりました。 「人生の楽しさ=仕事の楽しさ」なんですね。 プロ論1と3もぜひ読んでください。
一つ一つが面白過ぎて、かえって印象が残らないのか
50人もの成功者の秘話というか秘訣というか苦労話も含めてで、とっても面白い。これは編集の勝利である。飽きもこないし、読みやすいし。 しかし、それだけっちゅうのが、ねぇ。 前に、どなたかが詰め込みすぎではないかと書いておられたが、やっぱりそんな感じかな。 面白いのだけれど、読み終わって何も残るものがない。なんて書いてあった? うーん。 心に響くひと言、ちゅうのが、たぶんありすぎて散漫になったんかなぁ。 うーん。ここに出てくる人たちの著作をしっかり読んだほうが身に付くかもしれんんなぁ。 ここにこんな人がおる、あんな人もおる、ちゅうて、ブックガイドみたいな使い方をするのも一つの手段でしょうな。
背後にあるストーリーを感じて読むと
プロな方の名言集、第二弾。 本の中に、こんなフレーズがありました。  やらずに後悔するより、やって後悔しろ  (by 大黒将志 サッカー選手) このフレーズを読んだ時、 最近「危険なアネキ」ってドラマで、伊藤美咲が こんな言い方をしていたのを思い出しました。  やらないで後悔するより、やって失敗した方が良い。  やらないで後悔するのは、やって失敗するよりも失敗だ。  (by 危険なアネキ) 性別もキャラクターも職業も違うんですが、 どちらも不思議と納得できました。 たぶん、その人の背後にあるストーリーが見えて リアルに感じたのでしょう。 成功しているとか、失敗しているとか、なんかむかつくとか、 その人の一面だけではなく、 背後にあるストーリーを感じて読むと、 この本はとても良い本になると思います。
プロの言葉は凄い
各業界の「プロ」の考えを平易に6ページ程度に纏めてある。 どのページを開いてもなるほど含蓄のある言葉ばかりである。ただ、本書で好きな人と出会っても如何せんページ数が少なく、気に入ったプロを探求するにはさらに他書を探さなくてはならないのが唯一の欠点である。 就活中や就職後間もない社会人に特にお勧めの一冊である。
噛み砕いてね。
道に迷える若者には、一筋の光明を。 人生に立ち止まってしまった中高年には、今まで選んできただろう 道筋の軌跡を。 読む年代により、受け取る波動の箇所はまちまちである。 が、きっと前のめりになりたい奴には、後ろから肩をぽんと 押してくれる優しさを有する、自己啓発本になるであろう。 人選が世相にあいまって、いまどきなのが、旬な一冊。

東大の教室で『赤毛のアン』を読む―英文学を遊ぶ9章

[ 単行本 ]
東大の教室で『赤毛のアン』を読む―英文学を遊ぶ9章

・山本 史郎
【東京大学出版会】
発売日: 2008-12-11
参考価格: 2,520 円(税込)
販売価格: 2,520 円(税込)
 Amazonポイント: 25 pt
( 通常2〜4週間以内に発送 )
中古価格: 1,900円〜
東大の教室で『赤毛のアン』を読む―英文学を遊ぶ9章 ※一部大型商品を除く
山本 史郎
カスタマー平均評価:  5
村岡花子はなぜ「マリラの告白」をカットしたのか
  本書の4章と5章では、原文と日本語訳から「赤毛のアン」を比較考察している。   原文では37章のマシュウの死後、マリラはアンに、今までつらくあたってきたが本当はマシュウと同じくらいアンのことを愛していたのだと、心の中を素直に告白している。しかし新潮文庫でおなじみの村岡花子の翻訳ではこの部分はカットされている。なぜこのようなことがおこったのだろうか。   E.M.フォースターは「小説の諸相」の中で、小説の登場人物をただひとつの性質である「フラット」と、性格づけが一元的でなく発展性のある「ラウンド」という二つに分類していると著者は紹介している。   村岡花子はマリラを、子供の物語によく出てくる「主人公をいじめるこわいおばあさん」のままにしておきたかった。つまり「フラット」な人物にしておきたかった。だからマリラが最後に「いいひと」になってもらっては困るのだった。それで最後の告白をカットしたと著者は推測する。   一方で原作ではマリラはアンと接するうちに人間的にだんだんと変化していくラウンドな人物であった。   つまり日本語で読む「赤毛のアン」は、アンの成長物語であるのに対し、原典の「Anne of Green Gables」は、アンと接することで「マリラが精神的に大きく成長する物語」であると著者は結論付ける。   村岡花子のしたことは翻訳者としては行き過ぎであったと私は思う。しかしマリラが頑固なままであったからこそ、日本でこれだけ「赤毛のアン」が読まれてきたともいえる。原文を忠実に訳した方がよかったのかどうか、判断が難しいところだ。
赤毛のアンを原書で読んで
赤毛のアンを原書で読んでいて、あれ、翻訳では気が付かなかったこと、翻訳と違う印象を持ったところが何箇所かありました。 WEBに掲載されている無料の朗読をパソコンで再生しながら、WEBに掲載されている無料の文章を見ていました。 最初の3章のタイトルが、レイチェルが驚いた、マシューが驚いた、マリラが驚いたと、韻を踏んでいることに気がつきました。 翻訳でも努力しているが、日本語で読んでいると気が付かない部分と、本書が指摘しているような翻訳されていない部分とがありました。 残念なのは、本書がすべての赤毛のアンの朗読で気が付いた部分を掲載するのではなく、他の文学の翻訳されていない部分に横展開している点です。 個人的には、赤毛のアンをもっと深く総ざらえして欲しかったかもしれません。 ps. 赤毛のアンの前半は、講談社の文庫になっている赤毛のアンを使っていました。 理由としては、小さくて、文字が見やすいためです。 後半は続として出版されたのに、なぜか絶版になっています。 復刊ドットコムに登録しました。再販を期待しています。

世界を変えるビジネス―戦略的な社会貢献活動を実践する20人の経営者たち

[ 単行本 ]
世界を変えるビジネス―戦略的な社会貢献活動を実践する20人の経営者たち

・マーク・ベニオフ ・カーリー・アドラー
【ダイヤモンド社】
発売日: 2008-09-05
参考価格: 1,890 円(税込)
販売価格: 1,890 円(税込)
 Amazonポイント: 18 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 1,100円〜
世界を変えるビジネス―戦略的な社会貢献活動を実践する20人の経営者たち ※一部大型商品を除く
マーク・ベニオフ
カーリー・アドラー
カスタマー平均評価:  3.5
企業としての社会貢献活動の意義
タイトルからしていかにもビジネス本らしいですが、本書はちょっとベクトルが違うビジネス本であります。ただし、企業の存在価値という視点を変えてくれた印象深い本でありました。 本書では、20社が紹介されています。ただ単に会社の業績や沿革を紹介するのではなく、それぞれの企業が行っている社会貢献活動を紹介し、その社会貢献活動を行う意義や理念、活動を通じていかに会社が成長するべきかを説いています。 こう聞くと、何かうさんくさいボランティア活動の紹介かと思ってしまうかもしれません。私も最初はそのような懸念を抱いてしまったのは事実であります(決してボランティアを否定しているのではなく、いわゆるビジネス本として期待して手に取ったので・・・)。 しかしながら、読み終わったときは非常に衝撃を受け、そしてとても前向きで明るい気持ちになります。企業としての社会貢献活動がいかに尊大で説得力のあるものかという視点を持つことができると思います。
お金だけではない、社会貢献活動とは
世界的な企業がどのような思考でまたどのような方法で 社会貢献活動をしているのか、 デル、インテル、スターバックスやダボス会議で知られる世界経済フォーラムなど 20人の経営者の具体的な事例を紹介。 本の帯に、伊藤忠の丹羽会長が、「小切手を切る」だけでは世界は 変えられない。社会貢献に真摯に立ち向かう経営者の姿に私は 感動を覚えたというキャッチで購入。 インテルの「私たちはゴルフトーナメントはやりませんし、フットボールの スポンサーにもなりません・・・社会の一員として貢献できるようになるための 準備を手伝うことが私たちのやるべきこと」 スターバックスの「当社の行動方針は、企業は株主に対してのみ責任を負う という従来の考えから脱却している」 デルの「株主に対して責任ある行動をとることと、社会に対して責任ある行動 をとることは決して矛盾するものではない」 など、社会貢献に対する明確な方針を言葉にしている。 お金を出すだけではない、戦略的な取り組みが、実際に世界を変えつつある事を 実感できた。
企業が社会の課題解決に寄与することとは
デル、リーバイス、インテル、スターバックス、シスコなど20の企業の社会貢献活動についての説明と、各社経営層が語る思いが並んでいる。多くは米国企業であるが、NECも紹介されている。彼らの社会貢献活動に関して共通するのは、経営層のこだわり、長期にわたり業績に左右されない貢献、地域社会に溶け込んだ活動、次世代に対する教育への取り組み、疾病予防への貢献、等である。特に、グローバルな活動を行っている企業ほど、地域に対する「ソーシャルキャピタル」の充実のための貢献に取り組んでいることを多くの経営者の口から語られていることに驚きを覚えた。社会の課題を解決するための何らかの手段や資金を企業が有しているなら、それを供出することは当然とのコメントに、日本の経営者に掛けているものを見た。その心意気が社内で浸透することによる、大きなプラスの効果を生み出しているのだろう。

「ワクワクドキドキ」やずや式少数盛栄術

[ 単行本(ソフトカバー) ]
「ワクワクドキドキ」やずや式少数盛栄術

・西野 博道 ・山下 眞理
【西日本新聞社】
発売日: 2006-02-14
参考価格: 1,500 円(税込)
販売価格: 1,500 円(税込)
 Amazonポイント: 15 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 2,600円〜
「ワクワクドキドキ」やずや式少数盛栄術 ※一部大型商品を除く
西野 博道
山下 眞理
坂井せいごう
カスタマー平均評価:  5
すごく勉強になりました
手に入るまで1ヶ月くらい待ちました、 すごくよかったです。 自分の55歳までの目標に読んでます。 『価値ある仕事』 仕事とは、お客様(社員)に喜んでもらうことです。 売り上げをあげることではないのです。 売り上げを上げることは仕事の結果に過ぎないのです。 業績が上がらない? それはお客様(社員)に喜んでいただいていないから・・・ つまり仕事をしていないのです。 あなたの仕事は、朝から晩までお客様(社員)に 喜んでもらうことをする・・・、 ただ、そのことだけを考えて実行すればよいのです。 価値ある一日とは そんな一日を間違いなく過ごせることです。 そう考えれば、仕事は楽しくて 楽しくて・・・ 誰だって、喜んで、微笑んでもらえたら嬉しい。 それが仕事なら、なんと幸せなことだ。 仕事とは、お客様(社員)に喜んでもらうことです。 業績が上がらない? それは、あなたが思っているほど、 あなたの仕事がお客様(社員)を喜ばしていないから・・・ 理由は ただ、それだけなのです。 やずやグループ、株式会社未来館代表取締役西野博道さんの著作 「ワクワクドキドキ」やずや式少数盛栄術より 下関青年会議所の後輩としていろいろ勉強させていただきました。 感謝 今月自分も40歳 最後の年、 青年会議所では監事を務めます。 がんばろう。

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20 
10 / 50



Copyright © 2009 日本文学☆ランキング. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年5月10日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク

inserted by FC2 system