売れている日本文学作品をAmazon売上ランキングで紹介します!

日本文学☆ランキング

1,500円以上で送料無料! ※一部大型商品を除く     カートをみる |  ヘルプ
文芸作品
歴史・時代小説
経済・社会小説
エッセー・随筆
ミステリー・サスペンス・ハードボイルド SF・ホラー・ファンタジー ロマンス 詩歌 全集・選書 評論・文学研究 伝記・人物評伝 文学賞受賞作家
サブカテゴリ
    文学・評論
   経済・社会小説



特集
   山本一力
   司馬遼太郎

◇このサイトはAmazon.co.jpと連携しています。ショッピングカートはAmazonのものを利用しています。
◇販売事業者はAmazonとなりますが、商品選定等についてのお問い合わせがありましたら、フッターにありますメールリンクからご連絡下さい。



**お店のPR**
<相互リンク>
AmazonMall0
AmazonMall2
AmazonMall3
AmazonMall4
AmazonMall5
AmazonMall6
AmazonMall7
AmazonMall8
TomatoChips
MensWathch
LadysWatch
ShopResort
PremMarket
PremShop
SavePrice
限定ミッキー腕時計
オイルキャンドル
OMEGA格安
海外ブランド財布格安
グッチ格安
ブルガリ格安
プラダ格安
コーチ格安
お祝いに胡蝶蘭
逸品堂Mens支店
逸品道Ladys支店
羽根布団10点
羽根布団8点
AkiraZon
AmazonMall001
AmazonMall002
AmazonMall003
AyaZon
声優Zon
USBjunky
PC_LIFE
あかちゃんのおもちゃ
エレキギター
電車のおもちゃ
浄水器屋
何でも収納屋
電動工具屋
ラジコン屋
はんこ屋
防災防犯屋
サイエンス屋
ミニカー屋
ケース売り屋
G-SHOCK堂
kinsen.com
usb.kinsen.com
SavePrice

AmazonMall012
AmazonMall013
AmazonMall014
AmazonMall015
AmazonMall016
AmazonMall017
AmazonMall018
オススメ腕時計
オススメ羽根布団
オススメ!ミッキーマウス腕時計
オススメMP3プレーヤー
オススメ美容器具








 

経済・社会小説

アイテム一覧
81 82 83 84 85 86 87 88 89 90
マグマ 最後の相場師 (角川文庫) デフォルト―債務不履行 (角川文庫) 乱気流(上) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫) 乱気流(下) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫) 連鎖破綻―ダブルギアリング 小説 ザ・ゼネコン (角川文庫) 勇気凛々 (講談社文庫) マネジメントは自己実現 (Nanaブックス―銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ (0037)) 白虹―グイン・サーガ(26)
マグマ 最後の相場師 (角川文庫) デフォルト―債務不履行 (角川.. 乱気流(上) 小説・巨大経済新.. 乱気流(下) 小説・巨大経済新.. 連鎖破綻―ダブルギアリング 小説 ザ・ゼネコン (角川文庫.. 勇気凛々 (講談社文庫) マネジメントは自己実現 (Na.. 白虹―グイン・サーガ(26)

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
9 / 50


マグマ

[ 単行本 ]
マグマ

・真山 仁
【朝日新聞社】
発売日: 2006-02-07
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格: 1,785 円(税込)
 Amazonポイント: 17 pt
( 在庫あり。 )
中古価格: 488円〜
マグマ ※一部大型商品を除く
真山 仁
カスタマー平均評価:  4
思いっきりフィクション
ハゲタカの作者の小説と言うことで購入した。 全体として読みやすかったものの、舞台背景があまりにも現実離れしていて、ややもすれば「おとぎ話」化 してしまっていたのが残念であった。またエンディングは「終わらせるために」無理矢理話を収束させた感も あり、もったいなくも感じた。  地熱発電の有効性とその裏返しの各種の規制・障害が詳らかにされてたのは、啓発の意味でも意義があった と感じているが、それと外資系ファンドとを組み合わせたのは無理があったし、欧米から日本が原発全廃を 突きつけられるという大前提からして無理があった気がする。  もっとシンプルに、現在の地熱発電が置かれている現状を詳らかにするような小説に仕立てた方が良かった のではないかと、個人的には感じている。
環境に良い発電方法とは何かを考える良書
CO2をほとんど排出しないことから、 「地球環境に優しい」電気として売り込む原子力発電所の欺瞞と利権をあばき、 その陰に隠された地熱発電復活シナリオをテーマにした、 投資銀行(ハゲタカ)およびそれを取り巻く様々な立場を描いた、秀逸の経済小説。 様々な利害が絡んだ登場人物をめぐる人間模様と 物語の展開が実におもしろい。 ただ非常に残念なのは中盤おもしろいにもかかわらず、 終盤がやっつけのようにあっという間に物語を終わらせてしまうこと。 中盤の詳細な記述はどこへやら、 後半の急ぎ足で話を終わらせる雑さは、 せっかくのおもしろい物語を台無しにしかねないので、 非常に残念ではあった。 ただそれを差し引いても、 二酸化炭素削減が叫ばれている昨今、 それを追い風に原子力発電所が「環境に優しい」と 太鼓判を押されていることはどうなのかを考えるには、 非常によい本だと思う。
エネルギー戦略の未来
学生時代にチェルノブイリの惨事をニュースで知って原子力発電に興味を持ち関連資料を読んで感じたこと。(素人ですが) 1.どんなに安全対策を講じても放射能漏れの危険性は残る 2.日本は地震大国。そこで原発を建設するのはどうなのか? 3.代替エネルギーを模索しなければ日本の未来は無い(原油依存を減らす)   原子力は放射能汚染というデメリットが大きすぎる  この本でも、最後は原子力発電の割合を減らし(かつ厳格な検査体制を敷き)地熱発電を増やすというシナリオですが近い将来そうなってもおかしくないと思いました。
次回作も楽しみです。
地球温暖化、原発に代わる代替エネルギー、政界・経済界との絡み、国際エネルギー問題などが織り込まれた作品で、 今地球規模で地球温暖化防止対策が行われていることもあり、また、今年2007年に起きた原発直下型地震を思い出すこともあり、 ぐんぐん引き込まれ、一気に読めました。 地熱発電をまったく知らなかった私でしたが、主人公と共に学べたような気もします。 「日本には何の資源もない」と耳にしたことが多かったのですが、作品の中の言葉にもあるように、 「日本は火山大国、それをエネルギーとしてとらえる」「答えは意外にも自分の足下にある」と改めて気付かされました。 私たちの未来はどうなっているのか、と考えさせられました。 また、主人公が女性、というのも私には魅力の一つでした。 小説を読み初めの頃は、周りの人からも「お嬢さん」とも言われてしまう主人公に不安も覚えましたが、 日に日に強くたくましくなっていく姿を頼もしく思いました。 登場人物は多いのですが、丁寧に書かれていたこともあり、どの登場人物も魅力ある人物でした。 題名の「マグマ」は、私たちの足下にあるマグマ、そして、登場人物たちの心の底にあるマグマ、のことで、それは良くも悪くも働くのだ、とも思いました。 「ハゲタカ」のような緊張感はありませんでしたが、経済小説としてはかなりの力作だと思いました。 次の作品を楽しみにさせてくれる作品でした。
地熱発電事業と外国投資銀行の投資の進め方の一事例
本書を読むことのメリットを考えました。 1.投資銀行(特に米国の大手投資銀行)が、どのようにして投資案件を発掘し、投資し、収益をあげるか具体的に知ることが出来る。 1.上記から類推して、いま現在、新聞を賑わわせている経済事象を同じような視点から見ることが出来る。 1.地熱発電事業について概略理解することが出来る。 では、デメリットは何でしょうか? 1.プロットがやや弱いこと。 1.他の方も書かれていますが、確かに緊張感にかけると思います。 以上を総合されて読むか読まないかをご判断されてみてはいかがでしょうか。

最後の相場師 (角川文庫)

[ 文庫 ]
最後の相場師 (角川文庫)

・津本 陽
【角川書店】
発売日: 2007-05
参考価格: 620 円(税込)
販売価格: 620 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
最後の相場師 (角川文庫)
津本 陽
カスタマー平均評価:  4
激動の時代を生き抜いた男
 壮絶な相場の戦いをたった一人で戦い抜いた男の一代記である。  実在の人物をモデルとしており、老境に入ってからの株の世界を一人で 戦い抜く姿はまさしく相場師と呼ぶにふさわしい。

デフォルト―債務不履行 (角川文庫)

[ 文庫 ]
デフォルト―債務不履行 (角川文庫)

・相場 英雄
【角川書店】
発売日: 2007-11
参考価格: 660 円(税込)
販売価格: 660 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
デフォルト―債務不履行 (角川文庫)
相場 英雄
カスタマー平均評価:  3.5
かなりハードボイルド
経済小説とハードボイルドなサスペンスとの合体版という感じの本ですが、ストーリー的にテンポも速く引き込まれてしまいます。日銀内部の状況が克明に記されており興味深かったです。この小説がフィクションでなければ、いとも簡単に日本やアメリカの金融操作が可能という事になってしまうので、ちょっと出来すぎた展開ではありますが、単なる経済小説ではつまらないという人には面白い本たど思います。
もう少し爽快感があっても良かったかも
本著は、友人の弔い合戦として日銀や財務省相手にデフォルトを仕掛けるという内容で、 その壮大なスケールにわくわくしました。 ただ途中、沢田さんは単純に他の会社に転職すればよかったんじゃないかとか、 最後のオチでコンピュータクラッキングが都合のいい魔法のように使われているのが気になりました(あんなことはできません)。 またせっかく得たお金を寄付しちゃうのは中途半端な偽善かも。全額沢田さん親子にあげるとか。 どうせフィクションなのでルパン三世のような爽快感があればと思いました。
経済小説?
経済小説というくくりではもったいないかもしれないです。 読み終わるまで落ち着きません。 Key Words: ストーリーテリング、ロック、バーボン、スピーディ、日銀、記者クラブ、復讐、債務不履行 ← タイトルそのまま

乱気流(上) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫)

[ 文庫 ]
乱気流(上) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫)

・高杉 良
【講談社】
発売日: 2007-09-14
参考価格: 770 円(税込)
販売価格: 770 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
乱気流(上) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫)
高杉 良
カスタマー平均評価:  4
小説「日本経済新聞」
リクルート事件、証券会社による損失補てん、イトマン事件、日本経済新聞社内の内部告発と経営陣の混乱を題材に、日経の記者を主人公にした小説。 小説とはいっても実話に基づいており、誰でも知っている時代を飾った事件と個人の取材に基づいたミクロの視点がうまくかみ合っている。 会話で事実を肉付けする小説のプロットは、ほかの著作に共通するものであり、高杉氏らしい。 経済事件の裏話、スクープをめぐる駆け引きや寿命が短いとされる経済新聞記者の厳しい仕事の内容をかいまみることができる。
日本唯一の経済紙の驕り体質を暴く
日本経済新聞と思われる新聞社の記者を主人公において、リクルート事件やイトマン事件を中心に、政界、財界、言論界(マスコミ)のスキャンダルやドロドロした実態を描く経済小説の上巻。 著者の高杉氏が名誉毀損で訴えられるだけあって、日経とその体質をかなり批判的な視点で書いています。本書でも触れているとおり、日経は日本唯一の経済専門紙で、経済分野に関しては競合のない状態。私も社会人になりたてのころは盲目的にその記事と論説を信用していましたが、世の中を知るにつれてその見方も変わり、最近は(特に若い記者に多いのでしょうが)もっと勉強して欲しいと思う記事も多く目に付くようになりました。そういう点には不満をもっていたので、日経の企業体質が垣間見えて興味深く楽しく読めました。 実名は使っていませんが、日経の社員を除くほとんどの政治家、財界人はモデルが誰かすぐわかります。それを本名に置き換えて読むとかなりリアルなドキュメントと思えるのですが、当然フィクションも入っている訳で…。どこまでが事実でどこからがフィクションか気にしながら読むのも面白いかもしれません。 ちなみに、「私の履歴書」に関する項は、「履歴書」の執筆実態(聞き書きやゴーストライターの存在)や執筆を拒否した経営者像などが描かれていて楽しめました。

乱気流(下) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫)

[ 文庫 ]
乱気流(下) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫)

・高杉 良
【講談社】
発売日: 2007-09-14
参考価格: 770 円(税込)
販売価格: 770 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
乱気流(下) 小説・巨大経済新聞 (講談社文庫)
高杉 良
カスタマー平均評価:  3.5
小説「日本経済新聞」
リクルート事件、証券会社による損失補てん、イトマン事件、日本経済新聞社内の内部告発と経営陣の混乱を題材に、日経の記者を主人公にした小説。 小説とはいっても実話に基づいており、誰でも知っている時代を飾った事件と個人の取材に基づいたミクロの視点がうまくかみ合っている。 会話で事実を肉付けする小説のプロットは、ほかの著作に共通するものであり、高杉氏らしい。 経済事件の裏話、スクープをめぐる駆け引きや寿命が短いとされる経済新聞記者の厳しい仕事の内容をかいまみることができる。
エリート集団新聞社の暗部
日経新聞社をモデルとした小説の下巻は、日経子会社の粉飾決算やワンマン経営者の銀座通いなど、クオリティペーパーを自認する新聞社とは思えないような会社の状況をこれでもかと描いています。 ストーリーは実際にあった話で、現役部長が社長解任動議を出して懲戒解雇されたとか、後輩社員が相談役制度廃止の提案をしたとか、あらかた事実に沿った内容となっています。とはいえ、高杉氏は全編に亘って日経を「超」批判的に書いていますので、読む人によっては本書に対して拒否反応(というか嫌悪感というか)を感じる部分もあるかと思います(私は楽しみましたが)。 どの新聞社でもキタナイことはしていると思いますので、日経ばかりを悪くいえないのですが(しかも貢献している面もあるし)、産業界・財界に対する影響力が大きいだけに、常にエリを正してほしいと願うばかりです。 ところで、この小説の背景となる時代はリクルート事件からの15年くらいで、一部フィクションとはいえ、その時代時代の財界の様子が汲み取れて、そういう視点で読んでも面白いです。

連鎖破綻―ダブルギアリング

[ 単行本 ]
連鎖破綻―ダブルギアリング

・香住 究
【ダイヤモンド社】
発売日: 2003-08
参考価格: 1,785 円(税込)
販売価格:
中古価格: 300円〜
連鎖破綻―ダブルギアリング
香住 究
カスタマー平均評価:  4
良質の金融小説
バブル前後の保険会社の乱脈経営を描いた金融小説で、登場人物もわざと名前が変えてあるものの、実在の人物をモデルにしている、ノンフィクション性の高い作品である。破綻寸前の生命保険会社、勢いづく外資系金融機関、不良債権処理にあえぐ銀行、金融庁などの関係がかなりのリアリティをもって書かれている。当時、ほとんど新聞報道ベースの表面的な事実しかフォローできなかったが、きっと4、5年前の報道の裏側の状況はこうだったんだろうなあと想像しながら読み進めることができ、なかなかエキサイティングだった。良質の金融小説である。
50%ノンフィクション
A生命ではありませんよ。 確かに舞台・時期の設定はA生命ですが、 サラリと挿まれている独身寮の下り、新人研修の場である「教習所」、ホテル経営者への不正融資の話、本社屋の描写、 会長のキャラクターなど、ディテールはC生命のようです。 小説ですから多少の脚色はありますが、「当事者」にとってはかなりリアリティのある読み物でした。 ほんの数年前までは日本的経営、風土、愛社精神、等などが強く残っていた業界であり、 現在は外資系の台頭もありでどうなのか分かりませんが、 当時の業界を知る者であれば共感できる部分も多いと思います。 日本的経営思想や古い考え方がいいのだとは言いませんが、 会社に勤める、会社を守る、契約者を守る、という事がどういう事なのか、とても考えさせられる小説でした。
別に泣きませんでした
というより、面白くなかったので途中で寝てしまいました。
生命保険をしりましょう!!
金融にいながら、保険はわかりませんでした。
が、読んで驚き、そして通勤電車で泣きながら読みました。
保険会社のペイオフがあるなんて知らなかった。
よくできていると思います。他の方も泣きながらよまれたそうですが、うまいですよ。
さすがにリアル
生保の人が共同執筆者だけあり、さすがにリアルである。最初の数十ページはちょっとだらだらしているが、そこからはスムーズな展開である。ちょっと臭いが激しい人間ドラマもある。生保をめぐる金融庁、政治家、銀行などの絡み合いも面白い。どうやらモデルは朝日生命のようであるが、こんな会長がいたのか?

小説 ザ・ゼネコン (角川文庫)

[ 文庫 ]
小説 ザ・ゼネコン (角川文庫)

・高杉 良
【角川書店】
発売日: 2005-04-23
参考価格: 700 円(税込)
販売価格: 700 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 1円〜
小説 ザ・ゼネコン (角川文庫)
高杉 良
カスタマー平均評価:  4
人物描写がおもしろい
この小説のモデルとなった会社に実際に勤めていた者です。小説が始まる年の2年後、バブルの最中に入社したので、当時自分の周りで起こっていたことにつながりました。実際に存在した人物が何人も登場しており、ゼネコンの栄枯盛衰を目の当たりにした自分にとっては複雑な気持ちで当時のことに思いを馳せました。実在した人物の特徴をあまりにも正確に描写しており驚くと同時に苦笑の連続でした。ゼネコンの表と裏の社会をうまく描いている作品でもあり、話のテンポが良いので一気に読んでしまいました。
必要悪?「談合」
経済小説。バブル崩壊前の建設業界を描いている。 大手ゼネコン「東和建設」のメーンバンクに勤める山本が出向を命じられるところからスタートする。 そこで建設業界の様々な一面を見ることになる。 政治力がものを言う世界。騙し合い。談合は当たり前の世界。 物語とは別に「談合」については、考えさせられるものがあった。 果たして「談合」は必要悪なのだろうか? 毎回思うが、人物の心情表現が巧みさがすごい。 ありありとその場その場の臨場感が伝わってくる。 そして、社長業の難しさ。まったく違った価値観を持った人達を同じ方向に持っていかなければならないが、 まわりにYesマンばかり集めてしまうと大きな損失につながる難しさなど。。。 ストーリー、内容はもちろんおもしろいく大変満足な作品であり、それ以上に様々勉強になる一冊。
サラリーマン
物語の最後のほうにでてくる、 東京都庁舎の建設に関わるビックネームの週刊誌的な裏話は ちょっとおもしろいなあとおもったけど、 全体的にはなんか、複雑な人間関係のなかで、 優等生的なサラリーマンがいかに上手く立ち回るかというお話で、 別にゼネコン会社が舞台でなくてもよかったのだろうなあと感じた。 真面目に働いているサラリーマンの方々は、 この本を読むと、どこの会社も同じだなあと、 溜息混じりに感じるのではないかという気がする、たぶん。 私はサラリーマンではないので分からないが。 ちょっとくたびれた感じのおじさんサラリーマンが、 電車の中で読んでそうな小説。 というか、そんな雰囲気が漂う小説といった方が近いか。
おもしろくて何回も読みなおしたよ
高杉小説らしく、ある判断に至るまでの見えない背景を迫真の描写で描かれています。非常にリアルに描かれています。 一つの決断に至るまでに多くの人間がそれぞれに苦悩した上で決められている様子が実感でき、多角的なものの見方ができます。 面白く充分ゼネコン業界を垣間見られます。
タイトルはゼネコンでいいのか?
@内容自体
 内容としては,ビジネスの世界を覗いたり社長室の世界を垣間見るのには良い小説であり,主人公もサラリーマンからみて好感を持てると思います。その意味ではわりと良く書けていると思いました。

Aゼネコンについて書かれているか?
 出向先の建設会社の海外との事業提携の交渉,メインバンクの座の争いなどが書かれており,それはそれで一応面白いです。
 ですが,ゼネコンと言えば工事の受注過程における談合その他の交渉の過程を連想するのが普通でしょうが,そういうことは殆ど書かれていません。
 自分は,そういった建設業界の様相を勉強する意味を込めてこの本を購入したのですが,ちょっとタイトルにだまされたかな,とすら思いました。 
 高杉氏の作品は始めてだったのですが,他の作品を読む際には内容を良く確認してから買おうかなと思います。
 ちなみにタイトルは,「ザ・出向」とか「ザ・社長秘書」が適切かなと思います。
B評価
 小説自体は割とテンポもよいのですが,タイトルとの不整合,内容が迫真性に欠ける(事業提携の交渉もおそらく著者が実際にそのようなビジネスの体験をしていないからか,どこか切り込みが甘い気がしますし,ビジネスの醍醐味を垣間見ることはできませんでした)ことから星二つとしました。


勇気凛々 (講談社文庫)

[ 文庫 ]
勇気凛々 (講談社文庫)

・高杉 良
【講談社】
発売日: 2005-11
参考価格: 830 円(税込)
販売価格: 830 円(税込)
( 在庫あり。 )
中古価格: 200円〜
勇気凛々 (講談社文庫)
高杉 良
カスタマー平均評価:  5
タイトル通り読者が勇気凛々になる物語り。
 自転車開発会社ホダカ会社ホダカ創業者武田光司さんの物語だ。メディアの世界で生きるが、それでは飽き足りず、起業する。イトーヨーカ堂への熱心な営業、そして強固なサービスが実り、イトーヨーカ堂と共に成長を果たしたホダカ。様々な苦労が堪えないが、周りの人の助け、そして武田氏の前向きさが功を奏し、はだかる壁を乗り越えていく。その時々の武田氏の考えが小説という形式ではあるが細かく描かれる。タイトル通り読者も「勇気凛々」となる、物語です。
*はじめて企業小説を読みました!*
 企業小説というと男性の読むものという先入観があって、 今まで一度も読んだことがなかったのですが、、、 オアゾの書店でうろうろしていて、この本に出会いました! 「勇気凛々」という書名に惹かれたのです! ちょうど「嫌われ松子の一生」を読んだばかりでちょっとまいっていましたし! 高杉良さんも名前は知っていましたが読んだことはありませんでした。 ぱらっと本をめくると、武見太郎、岡本太郎、イトーヨーカ堂とか、新小岩とか、、、 女の私にもとっかかれる言葉が目につきました!  字も大きくて!読みやすそうでしたので買いました!  読んでみて良かったです! 企業小説ですが女のわたしにも難解ではありませんでした!  今後は高杉良さんの作品をもっと読んでみたいです!
これぞ日本の企業小説!!
実在する企業「ホダカ」創業者の苦難と成功を描いた力作!! 量販店全盛時代にイトーヨーカ堂と共に成長していく自転車事業。創業から事業を起動に乗せ、20周年記念のパーティーを開催するまでの物語が、非常にリアルに描かれています。 当時の熱い想いが伝わってきます。高杉氏の描写も絶妙。物語の交渉の場に自分が居合わせたような感覚になります。 IT、ITと叫ばれる今だからこそ、あるひとつのモノをつくり上げ販売していくその過程を冷静かつ情熱的に書いた本書は、創業を目指す方、営業を担当されている方に特に読んで欲しい作品。社会人なら一読の価値ありです。
ビジネスマンでなくても人生を学べます
非常に美談でした。ノンフィクションだから感動しながら読めました。ビジネス的な要素も勉強になりますが、人間的にも大変勉強になりました。老若男女問わず是非ご一読ください。

マネジメントは自己実現 (Nanaブックス―銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ (0037))

[ 単行本 ]
マネジメントは自己実現 (Nanaブックス―銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ (0037))

・高橋 朗
【ナナ・コーポレート・コミュニケーション】
発売日: 2006-02-18
参考価格: 1,365 円(税込)
販売価格: 1,365 円(税込)
 Amazonポイント: 13 pt
( 通常5〜7日以内に発送 )
中古価格: 398円〜
マネジメントは自己実現 (Nanaブックス―銀座ママ麗子の成功の教えシリーズ (0037))
高橋 朗
カスタマー平均評価:  4.5
ビジネス書に縁遠い方に是非!
私、これまでビジネス書には縁遠かったのですが、この「銀座ママ麗子」シリーズはライトノベル形式を採っており非常に読みやすく、わかりやすいものでした。 本書はマネジメントについて述べているのですが、セルフマネジメントから組織のマネジメント、そしてセルフブランディングから組織のブランディングを詳説しています。ですので、これから社会に出る学生の方はもちろん、実務でこれらの知識を必要としている方には是非ご一読いただきたい一冊です。 シリーズ完結編ということでちょっと残念ではありますが、著者には新しいシリーズを期待します。
完結編にふさわしい!
5作すべて読みました。終わってしまうのが残念です。5作それぞれに個性があって、どれか一つだけ読んでもわかりやすいので、自分にあったものを読んでみてください。今回作品も、完結編にふさわしくおもしろかったです。

白虹―グイン・サーガ(26)

[ 文庫 ]
白虹―グイン・サーガ(26)

・栗本 薫
【早川書房】
発売日: 1987-02
参考価格: 567 円(税込)
販売価格: 567 円(税込)
( 通常2〜4週間以内に発送 )
中古価格: 1円〜
白虹―グイン・サーガ(26)
栗本 薫
カスタマー平均評価:   0

  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19 
9 / 50



Copyright © 2009 日本文学☆ランキング. All rights reserved.    Program by 簡単アマゾンサイト作成ツール 4.1.2

 更新日 2009年5月10日(日)  ※ 表示価格は更新時のものです!      メール      相互リンク

inserted by FC2 system